忍者ブログ

≪ 前の記事次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

筍ごはん弁当

筍ごはん弁当

「筍ごはん弁当」

・筍ごはん
・赤魚のネギ塩漬け焼き
・プチトマトのハニーマリネ
・タラの芽天ぷら

やっぱり筍はごはんにするのが一番だな!
めちゃウマ。

さっき夕飯を作ってたら、急に停電で真っ暗になった。
かなり焦ってブレーカーボックスを懐中電灯で調べてみると、
ブレーカーが落ちているわけではない・・。
よくよく見てみるとブレーカーの隣の漏電遮断機が落ちている。

直ぐに電気はもどったけど、電気コンロの火力があきらかに弱くなっとる。
コンロが漏電してるのかな・・。

とりあえず明日にでも管理会社に連絡してみるか、
しばらくはコンロ使えないかも、まいったな=3

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
カセットコンロの出番か
PR

Comment (1) | Trackback () | ▲TOP

筍フライ弁当

筍フライ弁当

「筍フライ弁当」

・筍フライ
・アスパラの肉巻フライ
・ほうれん草と生ハムのサラダ
・玉子焼き
・筍とワカメの味噌汁

今年も実家から貰った筍を使って弁当にしてみた。
フライに味噌汁にと筍づくし。

まだけっこう残ってるから、筍ごはんでも作ろうかな。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
あと煮物かなぁ

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

鶏と大根の照り煮弁当

鶏と大根の照り煮弁当

「鶏と大根の照り煮弁当」

・鶏と大根の照り煮
・ゆで卵
・スイカ

病人食から通常食へ、鶏がゆのあまり肉で照り煮。

スイカは、はやくもスーパーなんかで出回ってきてるね。
この時期はまだ甘さが足りないスイカだけど、とりあえず初物ってことで食べてみた。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
回復

Comment (1) | Trackback () | ▲TOP

鶏がゆ弁当

鶏がゆ弁当

「鶏がゆ弁当」

・鶏がゆ
・マンゴー

ご無沙汰しております。
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

自分は、急性扁桃炎でほぼ5日潰してしまった・・・。
熱と薬のせいかよく眠くなり、起きているより寝ている時間のほうが長かった連休、
気づいたら終わっていた感じ。
それにしても熱のある時って、どうして悪夢ばかりみるのだろう。

扁桃炎でピンポン球なみに腫れ上がった扁桃腺は、つばも喉を通らないほどだった。
回復してきたけど、固形物がまだキツイので今日はお粥の弁当にした。

手羽先・手羽元をトロットロになるまで煮込んだ鶏がゆ。
最後にごま油、ナンプラーをちょこっとたらして完成。

鶏だしがよく効いてて美味しいですぜ。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
くやしいのう

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

爆弾おにぎり弁当

爆弾おにぎり弁当

「爆弾おにぎり弁当」

・爆弾おにぎり
・いんげんと新じゃがの味噌汁

丸いおにぎりを海苔一枚で巻いて爆弾おにぎり完成。
あったかいうちにラップで包んでおいて、食べる頃にはいい具合に海苔がふやける。

爆弾ってくらい、もっと大きいおにぎり作ろうと思ったけど、米を切らして断念・・。
これでも二つあわせて一合あるけどね。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
具はキムチ

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

つぶやき写真
弁当ボーイTV
書いてる人
Author:弁当ボーイ
浦和在住
サラリーマン(27)
弁当とか弁当とか弁当とか・・
日々の奮闘ぶりを記録。
スポンサーリンク
気になるリスト

プレミアムオイル


プリンケーキ!


ちゅーちゅー


復刻版


米軍ご用達の食器

カレンダー
« 2024年06月 »
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
使ってるものとか

写真に動画に愛用中


鍋に変形可能


普段使いの弁当箱


使い捨て弁当箱


汁漏れなしお茶漬け弁当に最適


スープ弁当に活躍中


ピザ弁の箱


揚げ物失敗しらず


かもめ食堂のお皿


全柄揃えてみた


HASAMIいいな


スタジオ風お部屋の照明