忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP

カレー・オン・カレー弁当

カレー・オン・カレー弁当

「カレー・オン・カレー弁当」

・カレー・オン・カレー(冷凍ドライカレー×レトルトカレー)
・ブロッコリー
・ニンジンとしらすサラダ
・キウイ

会社の人から聞いた、ドライカレーにカレーをかけたら美味いんだよ!
ってのを試してみた。
冷凍ドライカレーにレトルトカレーをかけた手抜き弁当。

まぁ、美味いよね。
てか冷凍食品もレトルトもこんな美味しいのか!
普段食べなれていないってのもあると思うけど、自分で作るより美味いかも・・。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
恐るべしレトルト
PR

Comment (3) | Trackback () | ▲TOP

麻婆ナス弁当

麻婆ナス弁当

「麻婆ナス弁当」

・麻婆ナス
・ニラのピリ辛ナムル
・茹でキャベツのサラダ
・りんご

今日から本格的に遅番勤務で弁当が夕飯。
休憩中で会社からブログ更新してみるテスト。

関東は梅雨入りしたのかな、この季節は弁当が痛むのもきっと早いよなー。
普段使っているステンレスの弁当箱は密閉度が高くて、熱いうちに蓋を閉めると
ご飯はべちょっとなるしで湿気がこもり食材の痛みも早そうだ。

てことで紙のフードパックに詰めてみた、こっちは湿気がこもらない分
食材の痛みも軽減されるんじゃなかろうか。
ちゃんと冷まさなくてもご飯はべちょっとならなかったし
この時期はフードパックオススメですよ。

お買い上げは右下リンクから!
今なら同じ商品がもう一つ付いてこの価格!(嘘)

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
アフェリエイト(笑

Comment (1) | Trackback () | ▲TOP

ラムレーズンとオレンジベーグル朝食

ラムレーズンとオレンジベーグル朝食

「ラムレーズンとオレンジベーグル朝食」

・ラムレーズンベーグル
・オレンジベーグル

またまた週末ベーグルにチャレンジ。
まだなんか違うな、味は悪くないんだけど。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
国産小麦

Comment (2) | Trackback () | ▲TOP

ニラ炒飯弁当

ニラ炒飯弁当

「ニラ炒飯弁当」

・ニラ炒飯弁当
・厚揚げのチーズ挟み焼き
・茹で野菜
・りんご

ニラ、ニンニク、ネギ、玉子のシンプル炒飯。
弁当が炒飯でおかずもある場合、スプーンと箸どっちを持って行こうか迷う。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
両方でいいか

Comment (0) | Trackback () | ▲TOP

きのこピザ弁当

きのこピザ弁当

「きのこピザ弁当」

・きのこピザ
(しめじ、舞茸、ベーコン、モッツァレラ、とろけるチーズ、パルメジャーノ、トマトソース)

来週から某省のお仕事で勤務が夜勤体制になりそうだ。
これからは昼が弁当じゃなくて、夕飯が弁当になるかも。

平日の昼間に時間が空くので、都内のランチ食べ歩きとかしたいなぁー。
ちと楽しみ。

にほんブログ村 料理ブログ 弁当男子へ
チーズうまー

Comment (3) | Trackback () | ▲TOP

つぶやき写真
弁当ボーイTV
書いてる人
Author:弁当ボーイ
浦和在住
サラリーマン(27)
弁当とか弁当とか弁当とか・・
日々の奮闘ぶりを記録。
スポンサーリンク
気になるリスト

プレミアムオイル


プリンケーキ!


ちゅーちゅー


復刻版


米軍ご用達の食器

カレンダー
« 2025年07月 »
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
使ってるものとか

写真に動画に愛用中


鍋に変形可能


普段使いの弁当箱


使い捨て弁当箱


汁漏れなしお茶漬け弁当に最適


スープ弁当に活躍中


ピザ弁の箱


揚げ物失敗しらず


かもめ食堂のお皿


全柄揃えてみた


HASAMIいいな


スタジオ風お部屋の照明